2016年11月24日木曜日

MY PROTEIN / Low Calorie Meal Replacement, Natural Chocolate, 1.6kg

購入サイト:http://www.myprotein.jp/ 価格:1.6kg/\2,678 (25%引クーポン適用価格)
味:これはヤバイ!  溶けやすさ:変わらず溶けにくい

新しい製品チャレンジ。
最近間食が非道く、体重も増えてきてしまっているのでどげんかせんといかんと思い、あまり飲んでいない会社常備のプロテインを撤去してこちらに変更。

結局ウェイトゲイナーと何が違うの?と思って見比べたところ、ゲイナーにはミネラル分等は入っていないんだけどこちらのMRPは食事代替のため、ゲイナーには入っていない栄養価が増えています。

MY PROTEIN LowCalMRP

で、味ですがこれはヤバイ!
某CMの馬鹿みたいな防水性能PRの一緒に濡れようぜ!は聞くたびに不快になるけどこれは水溶きでうまいっす!

DHCプロテインダイエットとか飲んじゃっている人に激しくお勧めしたい。あ、僕は飲んだこと無いですよ。シェイカーが使いやすいから使ってるだけです。(洗いにくいけど)

MY PROTEIN製品にしては珍しく味が濃いめで、水溶きでもチョコレート風味はしっかり感じられて牛乳溶きだとこれまた神の味。だけど相変わらずダマになるのも変わらない。なんなんだろうねコレ。

会社の人に「何飲んでるの?」と聞かれても、チョコレートドリンクですで十分対応可能。

おやつ代わりに飲むと腹持ちも良いし、なんか常にデスクに置いておいても良いかな?と思っちゃうけど、会社常備のシェイカーが旧タイプのZAVASなので変な目で見られるだろうな。

間食したい人、ダイエットの置換え食として考えている方は是非一度お試しいただきたい隠れた逸品だと思います。

MY PROTEIN / True Whey - Banana Cream バナナクリーム

購入サイト:http://www.myprotein.com/ 価格:2.27kg/£21.00 (25%引クーポン適用価格)
味:まぁまぁいいかも  溶けやすさ:溶けにくい

MY PROTEINも日本語サイトが出来て、割と知名度が上がってきましたね。
と言うことで引き続きMY PROTEINのレポート。

今回はバナナクリームで、Optimumのバナナクリームは旨いと聞いたことがあるんだけど飲んだ事が無く、バナナ味のプロテイン・ゲイナー系は初めて。

MY PROTEIN バナナクリーム味(牛乳溶き)

味はバナナと言うよりは香料がたくさん入ったメロン牛乳とかありますよね?あの味に近いかな。MY PROTEINのパターンがだいぶわかってきたんですが、基本的にどれも味は薄味で旨いです。ただ、溶けにくい。必ずダマが出来る。溶けやすければOptimumの完全なライバルになれるんだけどなあ。

なお牛乳で溶くと神の味、水溶きはまぁまぁ飲めます。水溶きの方がバナナ感を感じるかな?

ちなみにMY PROTEINの日本語サイトと英国サイトの違いですが、日本は価格設定が高めで一定額で送料無料。英国サイトは価格設定が安めの代わりに送料が高い。お試しでプロテインとBCAAを買ってみるのは日本サイトで買い、5kgバッグ等で買っても良いなという製品が出てきたらまとめて英国サイトで買うという使い方が良いと思います。

ちなみに配送は英国・日本どちらも郵便局取り扱いのため、今まで税付きになったことはありません。

<追記>
溶けやすいという感想を書いている方もいますが、中にシェイクボールがあったり仕切りがあるタイプは洗浄が面倒なので使いません。一般的なプロテインシェイカーを用いた感想です。

2016年10月17日月曜日

MY PROTEIN / Fermented BCAA Powder, Peach Mango, 1kg

購入サイト:http://www.myprotein.com/ 価格:1kg/£20.55
味:甘過ぎ!   溶けやすさ:若干溶けにくさあり

BCAAも普段はXtendに落ち着いたかと思いきや、これまたMY PROTEINの方が安価なケースがあるので浮気してみたのがこのピーチマンゴー味。

いやいや、いかにも海外産!という色と味!これさぁ。甘過ぎだよ!(半怒)
Xtendより味が強い。Xtendだって相当だよ?着色料も凄くてボトルに染みついて抜けないし・・・。

富士家のピーチネクター並の味の濃さ。運動中に飲むものとは思えぬ。

(ボトルは再利用)

と言うことで、やはり濃いので薄めに作ってBCAAとクエン酸を追加してという調味作業は必須。もうちょっとさわやかな味にしてもらえたらありがたいんだけどXtendのマンゴーネクターも相当甘いので、海外のマンゴーのイメージがこういう濃厚すぎる味なのかもしれないなぁ。

ただ、1kgで約£20、買った当時の為替は160円近かったので手数料含めても4000円以下と思うとXtendのデカボトルより安い。(当時送料無料)

今は£135円弱なので諸費用含めても3500円くらいと考えれば格安であろう。奇をてらった味では無く、もっとベーシックな味の調査が必要と考える。

2016年9月7日水曜日

MY PROTEIN / True Whey - Chocolate Coconut チョコレートココナッツ<お勧め!>

購入サイト:http://www.myprotein.com/ 価格:2.27kg/£20.99 (25%引クーポン適用価格)
味:薄味のミロ!  溶けやすさ:若干溶けにくい

探していた味のプロテインについにたどり着きました!

これ、かなり美味しいです。ココナツ風味は強くなく、味は薄味なミロにかなり近く、牛乳溶きが旨い!逆に薄味なので、水溶きはかなり味がないです。(※味が薄いのではなく、味がないです)

牛乳溶き


欠点は溶けづらい。これもミロと同じか・・・。
トレ後にジムで水溶きで飲むには薄くて美味しくないのも欠点の一つ。水溶きは現時点でやはりOptimum一強。

朝食代わりの朝プロテインですが、540GT+これ+MyProteinのバニラ味ゲイナーを3:2:3で割って水溶きなののですが、かなり薄味です。あまりミロ風味は出ません。

溶けにくいことさえクリア出来れば文句ない、誰にもお勧め出来るプロテインなのでミロ風味を探している方は是非お試し下さい。(大事なことなので何度も書くけど水溶きは味がありません)

2016年8月12日金曜日

BCAA SciVation Xtend エクステンド ストロベリーキウイ

購入サイト:http://www.bodybuilding.com/  価格:30回分 \1,435円(90サービング購入で50% オフ)
味:苺シロップ 溶けと泡立ち:よく溶けて泡立たない

マンゴーネクター味があまりに美味しくて、他の味に冒険する必要も無いかなあと思ったのですがキウイ好きなので試してみたい。と思ってた矢先、Xtendの90サービング買うと30回分半額になったのでついで買い。

(写真捜索中・・・)

某掲示板で「クソ不味い」と書かれていて、開封を戦々恐々としていました。
確かに加工しないでそのまま飲むとイチゴシロップなんだけど、クエン酸を足すとわりと飲みやすい。何故かマンゴーネクター味+クエン酸の味に近くなる。クエン酸足さなければ、キウイ感はゼロです。なんで商品名にキウイつけたし・・・。
ちなみに濃いめに作るとキウイ感が少し出るかも。思ったよりは不味くないです。いちご飴みたいな感じかな。

すっとぼけてヨメのボトルにバンバン使ってさっさと終わらせてしまおう。やっぱりXtendはマンゴーネクター一択だなぁ。つまんないけどさ。パイナップル味は飲んでみたい。

MY PROTEIN / Impact Weight Gainer - Vanilla バニラ

購入サイト:http://www.myprotein.com/ 価格:5kg/£20.00 (50%引クーポン適用価格)
味:全体的に薄め。  溶けやすさ:まぁまぁ

久しぶりの製品レビュー。
買いためていたUp Your Massの在庫がなくなり、全体的にMy Proteinに移行しています。
MyProteinのゲイナーはチョコレート味に続いて2つめ。

チョコレート味は昔ながらの無難な味でしたが、バニラ味も同じく普通な味だけど水溶きだと味が薄いのでちょっと美味しくない。牛乳溶きは薄めのバニラシェイクという感でなかなか飲みやすい。

バニラ味を牛乳溶きして、グラノーラにかけて食べるのが最近のマイブーム。



MY PROTEINのImpact Weight Gainerはどれも突出して美味しいわけではないけど、不味くも無く無難な感じ。もう少しいろんなフレーバーを出してくれるとありがたいんだけどな。

毎日の日常はプロテイン(大豆&ホエイ)+ゲイナーをミックスして飲んでるところ、自転車レースの際にプロテインの消化が間に合わないようで、ゲップ出てしまったときに「あれっ?消化しきれてない・・・」と思うときがあるんですが、自転車乗る日はプロテインを混ぜないでゲイナーだけ飲むとタンパク質の分量的には良い感じですね!

自転車レースがある日の朝食にはマルサンの麦芽コーヒーでゲイナーを溶いたドリンクをベースにして不足した分を食べると調子が良いので続けてます。

ただこの5kgのアルミバッグ、他のプロテインのボトルに詰め替えしてるんだけど入れにくいわ!こぼさず上手く詰め替える方法を求む。

2016年6月3日金曜日

体重・体脂肪推移(2016年5月)

5月はグランフォンド軽井沢&榛名山ヒルクライムin高崎と2週続けて車中泊ツアーでした!

グランフォンド軽井沢は昨年に続いて2回目の参加。目標ゴールは12時15分頃を考えていた(昨年より1時間短縮)のですが、天候不順や国道18号の渋滞にはまってしまい12時50分頃のゴールと奮わない結果。それでもまあ、25分程度の短縮ではあるんですけどね。

グランフォンド軽井沢は今年から前日受付になってしまったので、朝一で受け付けた後にそのまま草津へ。草津で外湯をいただいたり、ベルツ通りを走ってみたりしたけど草津の外周は路地から出てくる車が多かったり、搬入出なのか止まっている車も多くて、これらが下りにいるとかなり危険。なので2周でやめました。

年内に自走で草津まで1度来ようと思っているんだけど、最後の坂はやっぱりきつそうだなあ。



そしてグランフォンド軽井沢、第1ウェーブの第2グループで出走。この段階で既に白糸の滝を登れない人続出なので、後ろのウェーブは厳しかっただろう。今回嬉しかったのはたまたま近くの集団に私の同じ2016 REACTO TEAM-Eがいて、都合3台のREACTO TEAM-Eで走れたことかな。

そして昨年に引き続き白糸の滝の公衆トイレで用を済ませて登り切ると視界5mの霧。第1エイドに向かう途中で、うちのチームに入りたいと熱望してくれる超若手の壮くんを見つけたので「ども!ひらまつです!」と追い越しざま声を掛けると「あぁ!こんなところで!」と、しばらく一緒に走ることに。白糸の滝でトイレしてた時に抜かれたかな。

昨年はエイドステーションに人が溜まっているのにシールを配布しないという事に対して私もクレームを入れたのですが、今年は改善されていてほぼ先頭集団でも到着時点で既にシール配布開始。エイドに入らずシールだけ貰うこともできるようになっていた。

昨年の傾向から、第2エイド到着時点でふるい落としに掛かって速い人と遅い人と別れる事が別っていたので早めに出発。嬬恋に入ってから、私に付き合ってると遅くなるので先にいけと壮くんに伝えて嬬恋高原を走るが、霧がとにかくひどい。

今年もグランフォンド軽井沢最高標高の看板で写真を撮って第2エイドへ。



第2エイドは昨年カレーでしたが今年はうどん。カレーの方が良かったな。あと各エイドで羊羹とゆで卵とペットボトルの水の配布があったのですが今年は無くなってしまったのが残念。水はウォーターサーバーになっているのですがボトルへの補充禁止と書いてある。これボトルの水なくなっちゃったらどうするの?

第2エイドを出て直ぐの下りがかなり寒く、真冬並みの体感温度が困ったが鳥居峠に入ると天気が一気に好転して暑いくらいに。去年はあんなに長く感じた鳥居峠も、ツライながら今年はそこまで長く感じず登り切って下りに。下りは前が詰まってて昨年より遅いペースで第3エイドに。



第3エイドが一番充実していたかな?ちなみに場所が変わりました。あと昨年ガリガリ君があったけど今年はありません。コース全体も終盤にさしかかって淡々と進む感があり、東御市に入って小諸に抜けた集落の中を応援されながら走るのが結構好きだったんですが、今年は応援が少ないような・・・。

昨年バーベキューをやりながら選手に声かけしていた坂の途中にある家の方、今年は勝手にエイドステーションで紙コップにレモン水を配ってくれていて助かりました!あとで記事を見て知ったのですが、ワイナリーの方のようです。ああやって応援してくれると一度買ってみたいなと思う。

とはいえ、グランフォンド軽井沢の厳しいエリア第2ポイントはここなので、登るのに必死。ちなみに私が選ぶグランフォンド軽井沢の厳しいポイント1位は当然「第4エイド菱野温泉前の登り」、第2ポイントはここ、第3ポイントは「白糸の滝」ではなく「国道18号から左折して入った先」かな。

まあ第3エイド~第4エイドがグランフォンド軽井沢のクライマックスなので、是非いろんな人に走って貰いたいと思います。

第4エイドでは「桃の天然水」(わき水を桃の木のそばで掛け流しにしてる)をザバザバ頭から浴びてゴクゴク飲む。ちなみに壮くんは私が着いたタイミングで出発しました。適当に休んで出発。トイレ行きたかったけどここのトイレ面倒なので我慢。



実は昨年は鳥居峠の段階で右膝が痛かったんだけど、今回は右を庇ったせいかこれ以降左膝が痛み、あまり速度も出せない状態。林道を抜けた頃、前方に2人いたので後ろについて引いて貰って楽しました。

が、別荘地を抜けてR18に合流すると道路は車で渋滞。そして私を含めて信号で溜まった選手が10名程度。先頭はハーフ&ハーフに参加した選手で申し訳ないけど遅い・・・。車が渋滞しているのでパスすることも出来ず、いくつか信号を超えた時点で気づいたのか先に通してくれましたので先を急ぐも、かなりの逆風。私は先頭から4番目だったんですが、明らかに先頭の方が逆風で足が終わっていて速度が出せない状況。漕ぐのも上半身使って苦しそうなのが目に見えるのに、2番手が変わらない・・・。

これはマズイ。このままだとこのゆっくりペースでゴールまで行っちゃうぞ?と思いながらしばらく走ると車の隙が出来たので一気に踏んで、「先頭変わります!」と伝えて頭に出る。先頭を変わってあげない2番手3番手を引かずにこのまま無視して千切っちゃってもいいんだけど、先頭の方があまりにかわいそうなので30km/hまで落として頭を引くと信号で「ありがとうございます!正直、向かい風でもう足が終わっちゃっててだめだったんですよ」と声を掛けてくれたので「いえいえ、私も引いて貰ったし後ろから見ててつらそうなの解ってましたからお互い様です。」と逆風の中30km/hで引く。これで切れちゃったら仕方ない、先に行こうと思ったけど付いてきたので一定ペースで。そういえばツール・ド・東北の時も終盤、私が先頭でへばってるときに助けてくれた人がいて凄く感謝したよなあと思い出した。

軽井沢駅を越えてもうすぐ終わりが見えてくると、新幹線をまたぐための陸橋で登りになる所があり、同じ速度で走っていて登り切ったところで後ろを確認したら千切れていたのでここまで引けばもうゴールだ。と、待たずにそのまま単独ゴール。



とまあ、ヒューマンドラマ的な展開もありつつ無事に走破したのでした。これが無ければ15分は短縮できたと思うんだけど仕方あるまい。ちなみに左膝の痛みはゆっくりペースで引いて貰ってる時に休めたのか消えてました。ちなみに壮くんは20分位前にゴールしていたとのこと。チッ、くやしい。

駐車場に戻ってフクピカで車体を綺麗にして帰宅。16時には自宅へ戻っていた気がします。

そしてハルヒルは長くなったのでBeginneer'sPluck HPをご覧ください。

最後に5月の体重推移です。あんまりよくないなー。



体重・体脂肪推移(2016年4月)

4月は特にトピックスはありません。

実はスポーツクラブが全面改装により2週間休館。さらにその後の2週間が短縮営業、身内にも不幸があり久しぶりに活動量が低下した1ヶ月でした。

その間にロードバイクサークルを強化すべく、新たなメンバー募集を掛けたりしていました。

体重が全体的に増え目なので、夏に向けてすこし絞らないといけないかもしれません。
何より困るのが火曜日のエアロビクスが無くなってしまったので、エアロビクス+ランという組み合わせのトレーニングが週1になってしまったことですね。


2016年4月18日月曜日

Twinlab 100%Whey Fuel クッキー&クリーム

購入サイト:http://www.iherb.com/価格:2.27kg $55.98→20%OFFキャンペーンで$44.78
(iHerb初回利用者向けクーポン:"TOS820"で$5引き)
味:ややマズイ  溶けやすい

久しぶりのプロテインレビューです。
とりあえず安価なホエイプロテインを探していて見つけたのがコレ。

味はFuelのチョコレート味に続き、昔ながらのプロテインだなぁというフレーバー。想像していたよりは溶けが良く、味もまぁ不味いけど飲めないほどのマズさじゃないので、とにかく安いのがいいという方には有りだと思う。

ただ、最近のプロテインと比較すると味わいは良くないというか、香りが悪いので普通に売られているプロテインを不味いと思って飲んでいる方にはお勧めしません。

と思って牛乳で溶いてみたのですが、牛乳溶きは溶けやすいし驚きの旨さ。なんだこれ?!プロテインビギナーの人が牛乳溶きで飲むにはベターな選択肢かも。正直、Optimumの溶けやすさと変わりません。




まあボトルが無駄にでかくて邪魔ですが。

Fuelシリーズは小さいパッケージのも売っているので、まずは味わいを許容できるかどうか試して見てからボトルで購入するのが良いんじゃ無いかな~。iHerbなら送料無料のハードルも低いのでお試しできるのが良いね!

どれだったか忘れたけど、Fuelのダブルチョコレートだったかなぁ。ココナツフレーバーがちょっと入っていて美味しいなと思ったのもあるので、とにかく安さを求める方は宝探しでFuelにトライしてみるのは選択肢として考えて良いかも。

これが終わると、しばらくはMyProtein.comのプロテインが続きます。

2016年4月10日日曜日

体重・体脂肪推移(2016年3月)

今月は12日(土)に自転車レースの東京エンデューロ、13日(日)に10kmマラソンの日高かわせみマラソンと連戦!

かわせみマラソンは昨年エントリーしていたので今年も流れで、東京エンデューロはエントリーするかどうかチームで考えていなかったんだけど、後から「出よう!」となったので連戦に。

まあ距離的に自転車40-50km、マラソン10kmだからトライアスロン前の練習にはいいかな?と思っていたけどそんなに楽じゃ無かった・・・。

と言うことで、東京エンデューロは運営しているサークルの方に参戦記録を書いているのですが、402チーム中23位と大健闘!


そしてかわせみマラソンは、朝から筋肉痛。そりゃそうだよね・・・。
でもまあ走れるだろ?と思っていたのは甘かった。と言うより、あれほど走ることが嫌いだったのに、10kmマラソンならそんなに抵抗がなくなってきたのが怖い。

走り始めて1kmくらいで脇が痛くなってきて、脚(腿)も上がらない。なんだコレヤバいぞ!今回50分切りを目指してたのに・・・。



今回はほんとにつらいのを我慢して走るマラソンになってしまい、結果は51分1秒と昨年より45秒短縮なだけでした。

来年も東京エンデューロに出るとすると、同じスケジュールになるだろうからこういう風になるのを意識してトレーニングしておかないとなぁ。

と言うことで体重推移です。


忙しくてあんまり計測してないの良くないな・・・。
4月はイベントは特にありません。

体重・体脂肪推移(2016年2月)

1月に続いて何も無い月だったので更新を忘れていました。

冬場は行動が低下するのか、体重/体脂肪率ともに上昇傾向で良くない!


80kgより下を維持したいのだけど・・・。
3月は12日東京エンデューロ、13日日高かわせみマラソンと連戦で、体力的に大丈夫かちょっと心配。ただ日にちを分けたトライアスロンの練習と思えばやっておいた方がいい練習かな?

トレーニング面では、しばらくバーベルスクワットやマシンを使った機械を避けていたのですが再開します。後は心拍見ながらのトレーニングも始めました。

MyProtein Impact Weight Gainer - Chocolate Smooth

購入サイト:http://www.myprotein.com/ 価格:2.5kg/£12.49 (50%引クーポン適用価格)
味:わりと普通  溶けやすさ:わりと普通

最近、パッケージあたりの量が多いので、次の開封までのサイクルが長引いているので久しぶりの更新です。

最近マイブームのMyProtein。
再びゲイナー50%オフクーポンが来たので補充購入。

ここはインパクトゲイナーとエクストリームゲイナーと2種類あるけど、恐らくインパクトゲイナーはオーツ麦ベースの低GIゲイナーで、エクストリームゲイナーは何由来かぱっと見わかんなかったけどタンパク質成分多めな感じ。個人的用途としてはインパクトゲイナーの方が成分的には欲しいイメージ。(フレーバーはエクストリームの方が多い)

味とか溶けやすさとか、すっげぇ普通です。不味くも無ければダマにもならない。ゲイナーで一番美味しいのはやっぱりUpYourMassのチョコレートココナツマカロンだなぁ。突出して美味い。その次はどれも横並びか。



気になる事を何か上げろと言われると、溶いた後時間が経つとオーツ麦の成分が水分吸って結構ドロドロになります。底にヘドロの様に溜まる感じ。

MyProteinの欠点というか、気になるのは梱包があまりにも適当で箱はボッコボコの状態で来ます。(3回中3回ともボッコボコ)

しかも箱を閉じるテープは適当に貼っただけなので、開封チェックされたわけではなく、少し開いてるのが当たり前な感じ。物がちゃんと届けば良いんだけど、アルミバッグなので破損して届きやしないか心配。空港で箱ごとぶん投げられてるんだろうなあとよくわかる配送ですわ。

送料高いんだから、アマゾンみたいな過剰包装してくれとは言わないけど、適当なダンボールにアルミバッグ入れて、適当に緩衝材詰めて一丁上がり!という感じなのはねぇ。

とはいえ、3回中3回ボッコボコで届いてはいる物の、アルミバッグが破損しているわけじゃ無いのでまあこんな物なのかな。

2016年2月10日水曜日

体重・体脂肪推移(2016年1月)

久しぶりに何もイベントがない月でした。

が、疲れが出たのかどうなのか不明ですがかなり高熱がつづく風邪を引いてしまい、1/8に38.5度の熱を皮切りに11日頃までは連日39度台の発熱。一時39.9度まで出たときはどうしようかと思いました・・・。

ちなみにインフル検査は2回やったけど両方陰性。
10年以上通っている内科で、今まで風邪で抗生物質を処方されたことが無いのですが今回初めて抗生物質を処方されました。

1/8時点は熱はあっても調子はそんなに悪くなく、食欲もあったので診察時に「楽勝ッス!」的な雰囲気を出しちゃったもんだから処方された薬も弱めな総合感冒薬(カロナール)。

その後、厚手な羽毛布団と毛布を被っても悪寒で寒気と震えが止まらず眠れない状態に。
めっちゃ厳しかったです!

インフルエンザならタミフルを飲めば症状は落ち着くけど、今回の風邪は薬を飲んでも熱は下がらない、症状は日に日に悪化するでここ数年最悪な病状だったかな。インフルの方がマシでしょう。

と言うことで体重推移はあまりトレーニングできていないので、いまいち微妙です。
執筆時点(2/9)、まだ咳が止まりません。前も2ヶ月くらい続いたことが何度かあるんだよなぁ。

ところでGarminConnectで体重管理ができるんですが、TANITAのHelthPlanetからインポートできるようにして欲しいです頼みますガーミンさん。


2016年2月3日水曜日

活動量計 GARMIN Vivosmart HR J (海外版GARMIN Edge510併用)

ロードバイク乗りとしては気になるアイテム。

今まで活動量計はNike+FuelbandSEを発売日からずっと使っていたのですが、草津温泉(恐らく関の湯)に入っていた際に脱衣助へ置きっぱなしにしてしまい、遺失届を草津町交番に出したのですが3ヶ月経っても出てこないので新しい活動量計を購入。

VivosmartHR Jは名前も外見もあまり好みでは無いけど、サイコンはEdge510(海外版)を使っていると他の活動量計を選ぶメリットがどうしても薄れるので、結局VivosmartHR Jにしました。

Vivosmart HR J
ロードバイクとの相性はどうなの?
本当は海外版でも良いんだけど初期製品(バグがある可能性)であること、内外価格差がそれほど無いことにより、日本版を選択。日本代理店の「いいよねっと」ってファーム更新が遅かったりすごく評判が悪いし、「いいよねっと」という企業名がもう胡散臭さ全開で嫌だったのですが仕方が無い。

まだリリースされたばかりなのでわりと在庫切れを起こしていたところ、ビックカメラ.comで紫のみ在庫があったのでオーダー。ポイントも10%つくし、Gpointも2%へアップ中でナイス。海外版はMサイズとLサイズがあるのに、WEBを見ても国内版はサイズ選択が無いので「何故サイズが無いのか」と注文前に焦りました。(国内版はサイズ選択肢無し)

で、商品到着。早速開封。

Vivosmart HR J
Vivosmart HR J 開封の儀
紫とは言いつつ、紫感はほとんど無し。パッと見は黒と思うかも。
まあとりあえず基本的にマニュアルは見ないよね。で、電源を入れると初期設定が始まり、基本この手のハードウェア、私は最初に工場出荷時への初期化をするので、一通り入力した後にリセット。

そして再び初期設定メニューの中でBluetoothペアリングがあり、ペアリング作業をしようと私はiPhoneなので設定メニューのBluetoothをいくら見てもVivosmartHRを検出してくれない。何故だ!と考えながらiPhoneのBTをON/OFFしても出てこない。Vivosmartを再起動しても見つけない。なんなんだ!と半分頭に来てマニュアルを見ると「ペアリングはGarminConnectを使います」

あ、そういえばEdge510もそうだったような・・・。その後GarminConnectから機器追加ですぐに検出しました。くそ・・・。(タニタ体組成計のRD-900も同じくアプリから機器登録だそういえば)

そしてEdge510のHRモニタとして使うためのペアリングも、心拍データ転送モードをONにするとEdge510がHRモニタとして検出するので登録で終了。

ただ、この「心拍データ転送モード」の設定方法が
 1.Vivosmartのボタンを押す
 2.設定メニューを選択する(ページ送りが必要)
 3.心拍メニューを選択する
 4.心拍データ転送モードをONにする

ロードバイクのサイコン、Edgeシリーズで心拍を計測するためには毎回このアクションが必要であり、毎回これだけのアクションをしなければならず、面倒なことこの上ないので2アクションくらいで転送モードをONに出来るようにして下さいよ。ボタン長押しとかでも良いけど。しかも心拍メニューの隣のメニューは工場出荷時に戻す設定というのも危ういだろ。

ちなみにプレミアムHRセンサとVivosmartHRを両方心拍計として登録していて心拍を計測する場合はどうなるのか?ですが、恐らくEdgeが先に検出した方で心拍をとるはず。さらには機器の登録順もあるので、上から順に探して一番最初に見つけたHR計測機器を使うと考えられます。

<2016/02/07 追記>
Edge510はHRセンサを1つしか登録できないため、二つのHRセンサ共存は無理でした。
センサを切り替えるときはEdge510でHRセンサ検出・登録をし直す必要があります。まあHRセンサ検出・登録はそんなに面倒な操作じゃないからいいけど、いざ切り替えようと思ったら見つからない!とかのトラブルは勘弁して欲しいなぁ。

冬場、チェストバンドつけて走り出したときに心拍をちゃんと取ってくれないという状況をロードバイク乗りは経験していると思いますが、その状況だとEdge510側で検出してくれないのでセンサ切り替えができず、困った事象が発生しています。

今まで通勤ライド(10km)でHRモニタつけるのは面倒だったので、こういった近場ライドでもHRを一緒に気軽に計測できるようになるのは良いかもしれない。

毛深くてさーせん
一瞬510側が遅れますが、HRの転送遅延は
ほとんど無いと言って良いレベル。
なおVivosmartHRの装着感は悪くなく、心拍計測が途中で途切れたり安定しないということも今のところ無し。尺骨より腕側に装着して下さいとあるので、ディスプレイは袖からかなり入ってしまうので見にくいです。歩数計はわりと適当感あるかな?

心拍センサが出っ張っていて、皮膚に押し当てる形になるのでちょっと跡が残ります。若干痒みがある。

エアロビクスで心拍を測りたかったのと、最近エアロビクス後に走るトレーニングをしていて、心拍高負荷トレーニングをしたかったのでこれから使用感についても継続レポをしたいと思います。(トレッドミルで心拍を測るためには補助バーを握る必要があり、握っているとかなり楽してしまうためスタンドアロンで心拍を計測したかった)

購入してどうだったのか?は、思ったより画面のスワイプもスムーズだし、心拍も想像よりはしっかり取ってくれているのでわりと満足度は高いかも。もう少しロードバイクやラン、そしてジムトレで使ってみてから再びレポートしたいと思います。

ちなみに睡眠の深い睡眠と浅い睡眠も検出してくれたり、わりと楽しいです。(相変わらず浅い眠りが多く(7割近い)、深く眠りたい)

あ、あと一番厄介なのが、アプリで機器を検出してくれなくてなかなか同期してくれないことがあるのが嫌です。Vivosmart再起動や、両機器のBTのオンオフ等色々試しましたが、iPhone再起動すると検出してくれます。(めんどくせー)

<ちょっと追加>
どうもiPhone側のWiFiとBTの混線が同期しない理由らしく、iPhoneのWiFiオフで検出することが多々あります。


<2016/2/24追記>
Garmin ConnectでVivosmartHR Jを検出しない事象は、アプリ側の更新で多少良くなってきました。以前より同期してくれます。

また、トレッドミルの心拍センサーや、病院なんかに置いてある血圧計の心拍数と比較したところ、ほぼ同じ値を示していたのでVivosmart HR Jの心拍数の信頼値はわりと高いかも知れません。


<2016/3/7追記>
Ver3.0にアップデートを行い、1週間程度様子を見たレポです。

心拍の71/72バグは解消しましたが、トレッドミルのセンサーと心拍数と見合わせると、乖離が少し広がりました。Ver2.7の場合誤差は±2程度でしたが、Ver3.0だと乖離が±4程度になった感じ。ただしトレッドミルが正しい数値かどうかは評価できないのであくまで「乖離」です。

GarminConnectもバージョンアップを繰り返して安定して同期できるようになってきましたが、データ転送が遅いのは相変わらずです。また、心拍データ転送モードへの入り方も変わりません。

使っているウチに気づいたのですが、階段の登った階数表示がずいぶん適当な気がします。ついでに安静時平均心拍数が42になりました。今年中に30台安定目指すぞ!

2016年1月31日日曜日

ロードバイク 2016 MERIDA REACTO TEAM-E(その2) 400/TEAM-E 簡易比較レビュー

REACTO TEAM-E(その1)の続き

REACTO 400 & TEAM-E
2015 リアクト400&2016 リアクトTEAM-E

ちなみにリアクトTEAM-Eをフレームセットで購入すると、シマノ用BBアダプターは付いていますが完成車についているボトルケージは付いていません。こちらのページが付属物について詳しく書かれています。

購入ショップから自宅までの距離は300m程度(上り坂)なんですが、靴も普通のランニングシューズだったので乗れないなあなんて思いつつ、ちょっとだけ乗ってみました。そして軽いダンシング。これが驚きのフィーリングで、踏み込んだときの路面に食い付くタイヤの音、調子良いときの400ダンシング時も鳴るんだけどいきなりこれ?!これがカーボンか!と思わせる感覚。

ということでこのページを見る方の一番の興味は、やはりアルミのREACTO400とカーボンのREACTO TEAM-Eの違いだと思う。ただ、コンポもホイールも仕様が全然違うのであんまり参考にならないかも知れませんが置いておきます。

REACTO 400はブレーキ105、ホイールがRacing3、あとはノーマル
REACTO TEAM-EのコンポはUltegraDi2、ホイールがDura-Ace WH9000 C50 CL

という仕様で、まだ500km弱しか走っていないのでそれほど精度の高いインプレではありません。


平坦走行・・・あまり変わらない。

400とTEAM、それほど大きな差は感じないが軽くなっている分、負荷が軽くなっているだろうから体への疲労蓄積はTEAMの方が低いはず。(体感出来るほどの長距離をまだ乗っていないので不明。巡航が長くなればより楽なのかも知れず、トライアスロンで使うときにはそこに期待。)

TEAM-Eに変えたから最高速は上がる?加速は良くなる?については、400でそれなりに走れていれば大きな変化は感じない。平地の速さを求めてリアクトに乗るなら結局脚力次第なので、400リアクトに乗っているならCF3シリーズのリアクト(4000,5000,DA)を買っても同じことです。登らないならカーボンでもアルミでもそんなに変わらない。

ただ、荒川CRを河口に向かって走るとそれなりの速度を維持できている距離が長いため、平坦走行性能は大幅アップが無いまでも、維持するための体力を消耗しないで済む、と言った性能は見えてきた。無風になるとガンガン進むフィーリングは400に比べて非常に良く感じる。

REACTO TEAM-E
リアクト TEAM-Eの平坦インプレ



坂道走行・・・大きく違う

登れるエアロロードとはこういうことか!とすぐに実感出来る。400だと10~20%弱の勾配をインナーローでひーこら何とか蛇行しないで登っていたところを、TEAMなら18%程度の勾配でもあわよくばギア一枚残して登れそうな感覚。400とTEAMの大きな違いは坂道だと思う。

REACTO TEAM-E 坂道レビュー
ばあちゃんが入居してる特養老人ホーム。
入口には短いながら、20%のつづら折り坂がある。
リアクトTEAM-E 坂道インプレ
(まだポジション出てない)


ダンシング・・・大きく違う

400のアルミリアクトのダンシングを今思い返すと、「振る」という操作を意識的に入力しないとグダグダなダンシングになってしまうが、TEAMはあまり意識しないでダンシングの入力をしてもスムーズに返ってくる。よく雑誌等のインプレで「反応が良い」って書いていることがあるけどこういうことか、と理解できると思う。


と言うことで、アルミリアクトとカーボンリアクト両方を乗っている者の初期インプレでした。
はっきり言ってしまうと、リアクトに関してはヒルクラやるつもりが無いならアルミでいいんじゃない?とさえ思う。(ヒルクラをしないならカーボンの恩恵はほぼ得られないという印象)


あとカーボンとアルミの大きな違い、それは拭き掃除のしやすさ。特にTEAM-Eは白い部分の汚れが目立つし、カーボン特有のざらざら感があるので汚れ落としが大変。アルミみたいにプレクサスでさっと拭いて終了!とはいかないので、掃除のしやすさは400に大きく軍配!

2016年1月28日木曜日

ロードバイク 2016 MERIDA REACTO TEAM-E(その1) 納車まで

2014年11月にREACTO 400を買ってから、明らかに買い換えが早い、早すぎるとは思いつつ・・・。

今年はプレミアム商品券の販売がありましたよね。

私が住む自治体は往復はがきによる抽選制度で、私、母、弟で5万円×3セットの当選権利が確定していたのですがワイズロードが商品券の対象外だったので母と弟の権利放棄かなと考えていたところ、商品券販売直前になってワイズロードが利用可能店舗に!コレは買っておけというお告げでは・・・。

と言うことでまずは2015のREACTO TEAMのフレームを探して貰うも時期的にサイズ違いしかなく、メーカー在庫はゼロ。となると2016か・・・。デザインがあんまり好きじゃ無いんだよなあ。なんて思いつつ商品券を温めて、結局2016のフレームをオーダー。

REACTO TEAM-E 2015
探していた2015リアクト TEAM-E


フレーム納期は11月前半とのことだったのでワイズカップは新バイクで参戦か!と思っていたのですがワイズロードで先に入っている作業が多いようで、結局間に合わず。年内に支払いを済ませないと商品券が使えなくなるのでどうしたものかと。で、12月24日夜にようやく完成の連絡。

購入した2016 リアクト TEAM-E フレームセット
2015に比べてデザインが地味?

買い換えたくなる理由は商品券が使えると言うことが大きな理由の一つではあるものの、レースに出ているとどうしても機材負けしてるな、って思う事が多いんですよね。「そんなに勝ち負けにこだわらなくて良いじゃん?どうせ上位は無理なんだしさ。」たいていの人はそう言うし、確かにそうなんだけど、機材負けはモチベーションが続かなくなってしまうのでやるからには上を目指したい。

特にトライアスロンのバイクパートは明らかに機材負けを感じます。抜いていくのはディープホイールかディスクホイールのTTバイクorサーヴェロばっかりで、リム高が低いロードに抜かれることはまず無かった。これが乗り換えたくなった一番のきっかけだったかも知れない。

機材負けしていないのに勝負で負けたらそれは実力不足だから、あとはトレーニングで追い込むしか無い。そうなったらもう言い訳できないから頑張るだけなんですよ。と言うことでロードデビュー2年目にしてMERIDAフラッグシップのREACTO TEAM-E導入です。

REACTO TEAM-E ヘッド回り
ワイズロード志木さんがウチのバイクをアップしてくれました。
その1
カタログだとデザインはイマイチだけど実車は格好ヨス・・・。世界一美しいエアロロードの名は伊達じゃない!しかもREACTO400との一番の違いは驚くべき軽さ。早くレースに出たいな。まずは白石に登ってどれくらいタイムが変わるかだ!

REACTO TEAM-E
ワイズロード志木さんがウチのバイクをアップしてくれました。
その2

ロードバイク 2016 MERIDA REACTO TEAM-E(その2)につづきます。

2016年1月8日金曜日

BPI Sports WheyHD BananaMarshmallow バナナマシュマロ

購入サイト:http://www.bodybuilding.com/ 価格:2kg/5,445円
味:台湾風?  溶けやすさ:BPIの中では良い方かも

BPIスポーツの最後のプロテイン。バナナマシュマロ味。後から冷静に考えるとマシュマロあんまり好きじゃ無いのに何で買ってしまったんだろう?と不思議。

ちなみに先に書いておくと、BPIのプロテインは魅力的なフレーバーが多いものの溶けにくい、水で不味いと使いづらいのでもう買いません。牛乳で完全に溶いた状態だとものすごく美味しいけど、甘すぎるというヨメの意見もあります。

牛乳で溶いたWheyHDバナナマシュマロ。
味ですが、実はまだ水で溶いて飲んでおらず、牛乳で飲んだ瞬間鼻に抜ける五香片の香り。
なんだ?台湾ぽいぞ??ヨメに飲ますと「まさかー、そんなはず・・・(ごくごく)ウーシャンフェンの匂いするね」

バナナの香りとウーシャンの匂いで台湾風味プロテインと言うことで、意味のわからないフレーバーに仕立て上がっています!

ちょっと時間が掛かったけどbpiシリーズはこれにて完了。
次からはMyProteinシリーズかOptimumシリーズになります。Optimumはみんな美味しいって言ってるからMyProteinかな。

BSN Hyper FX グレープ

購入サイト:http://www.bodybuilding.com/  価格:30回分 \2700
味:駄菓子のぶどう味   溶けと泡立ち:吸湿性強く要注意!底に少し辛い成分が残る

在庫してる最後のプレワークアウトサプリかな?HyperFXのフルーツパンチ味と一緒に購入して残っていた片割れです。フルパン味よりかなり飲みやすい。味は駄菓子のぶどう味そのものでぶどう味の安っぽいガムの味を思い浮かべて貰えればそのものです。フルタのガムとか。フルパンに比べて辛い成分が気になります。

写真撮るためにシェイカーで振ったらガスが出るの忘れており、
吹き出した液体がキッチン周辺に飛び散り大変テンションが下がりました。
んんん?見た目はバブのラベンダーか!
ガスも出るしね。
HyperFXのダメなところは、未開封にもかかわらず吸湿して固まってしまっていること。バターナイフで掘って削って飲んでますよ。あとフルパンもこれも甘すぎる。クエン酸入れて飲まないと甘さで気持ち悪くなるのでもうちょっと爽やかにして欲しい。

水に溶くと炭酸が出ますが、固まってしまうと溶けないので振らなければならず、振ると炭酸が抜けきってしまうのであんまり意味が無いのが残念です。

効果のほどは・・・ 集中力が上がるとかその辺は正直よくわかりません。
汗は出るかな?

2016年1月6日水曜日

ONDA V919 air ch 10インチWindowsタブレット(Di2メンテ用に購入) 日本語版Windows10クリーンインストール

昨年のブラックフライデー直前、iPad AirライクなCherryTrail版ATOM搭載のWindows10タブレットリリース!と出て「お、なんかよさげ。ベンチも遅めなCore2Duoと近いじゃない」と見てました。

そんな中、作成中のロードバイクのコンポーネントを急遽Di2へ変更し、駐輪場作業で充電やDi2のファーム更新などの必要が出てきたので、手頃なWindows機が欲しいと思った瞬間にAliexpressのブラックフライデークーポンが出てきたのでついつい・・・。

香港の業者だから無料のStandard ShippingでもHongKong Postで長くても2週間、早けりゃ10日程度だろ?と思っていたのが運の尽き。何故かマレーシアからの発送で、先に買った人が2chでもたくさんいたらしく船便で送られてきたとのこと。

海外通販色々やってきたけど、船便で送りつけられたのは初めてだ。

結局11月28日発送の12月31日到着。


結構知らない人多いみたいなんだけど、海外通販で購入後に送ってくるトラッキング番号RAnnnnnnnCH(nは数字、CHは国。今回はマレーシアなのでMY)とか頭がRAで始まる海外発送番号は日本郵便の追跡で追跡できるので、海外の見にくいトラッカーで追わずに日本郵便で追うと良いですよ。(当然EMSや国際書留、国際普通郵便等に限る)

ちなみにDHLとかだと佐川で追えたりすることもあります。

到着してみて、開封するとなんかサンポール臭がするんだけど何だ?近くに置いてた雑巾とかから臭ってるのか?と思ったけど箱からでした(´;ω;`)



早速開封して電源入れてみるとアカウントが一つ作られていて、英語版表記になっていた物の電源がちゃんと落ちなかったりなんだか調子が悪い。アカウントも自分で綺麗なの作りたいので、以前USBメモリに作成していたWindows10 TH2からクリーンインストール敢行。

とりあえず日本語ランゲージパックを入れてWindowsのライセンス認証済みな事を確認して、キーボードを繋げてESC連打起動するとBIOSに入れるので起動順をUSBに変更。その後は普通のOSインストールです。先日、Skylake&SSDのPCにクリーンにストールしたので比べてしまうけど、相当遅い。(当たり前だけど)

インストール後はドライバ当てだけど、ONDAのサイトから手動インストール版ドライバパッケージWiFi修正ファイルをダウンロードして、microSDに入れておくなりインストールUSBメモリに入れておくなりしてあると後が楽。

Windows10インストール後のデバイスマネージャには?がたくさん付いているけど、ほとんどはドライバの更新→コンピュータを参照してドライバ検索→サイトからDLして解答したフォルダを指定でドライバ当たります。

クリーンインストール後、ドライバ検索で当てて貰えない手動作業が必要なことはWindowsボタンのファイルコピー、Wifi修正ファイルのコピーとBluetoothドライバ当て。

Bluetoothのドライバは署名が付いていないため、通常手段ではインストールできず2chに優しい方がいて反映方法を書いていてくれたので参考に。多謝。

Bluetoothドライバの反映方法(【平板電脳】ONDAタブレット【恩田】12枚目 >650さんより転載)
1.テストモードに移行
  管理者権限でコマンドプロンプト   bcdedit /set TESTSIGNING ON

2.「ドライバー署名の強制」を無効化する
  [設定]-[更新とセキュリティ]-[回復]タブ-[今すぐ再起動する]   再起動後
  [オプション画面の選択]-[トラブルシューティング]-[詳細オプション]-[スタートアップ設定]-[再起動]   再起動後
  ドライバー署名の強制を無効化するのでキーボードの 7 を押す。
  これでドライバー署名の強制を無効化した状態でPCが起動する。


3.スマートスクリーンの無効化
  コンパネから[セキュリティとメンテナンス]-[Windows SmartScreeen 設定の変更]-[何もしない(Windows SmartScreeen を無効にする)]を選択。
  セキュリティが弱い状態なのでドライバインストールが終わったら元に戻すこと。

4.ドライバのインストール   ここでドライバのインストールを行う。
5.ドライバインストール後   スマートスクリーンの設定を元に戻してから
  bcdedit /set TESTSIGNING OFF


この通りの作業でドライバが当たります。(2ch投稿者の方、ありがとうございます。助かりました。)

Windowsボタンの正常化は私が2chに書き込んだのですが、バッチファイルがあるのですが起動してもうまくコピーしてくれないので、ドライバ集の7-TP-64フォルダに入ってる
・TouchSetting.gt
・GoodixTouchDriver.inf
・GoodixTouchDriver.sys
この3ファイルをc:\windows\inf\へコピーして再起動でボタンが効くようになります。

ここまでの作業で完全に日本語版Windows10が入ったタブレットとして新生。恐らくインデックス作成が走っているのか、かなり重い。



使用感は後ほど追記します。

MHP PowerPakPudding Delicious All NaturalVanillaCreme  バニラクリーム

購入サイト:http://www.bodybuilding.com/ 価格:おまけ
味:

これはUpYourMass2個買ってとおまけで貰ったプロテインプリンです。

ヨメ曰く「(パッケージを)見るからにして気持ち悪い」とのこと。
いやー、僕もそう思うよ!なんでこんなパッケージにするんだろうねw

届いたときには梱包が開けられてチェック入っているんですが、コイツ1缶250gで6缶入っており、おかげで重みが増して開封検査になったに違いない。缶の重さも合わせたらこれだけで2kg位あるだろ。

しかしこの大きさと言い、1度で食べきれるのか・・・?味もデリシャス・オールナチュラル・バニラクリーム。名前からして食欲減退するよねコレ。パッケージが缶なのも余計に。と、貰った物なのに不満ばかり言っていても仕方ない。

で、出張の際にプロテインを持って行くのが億劫だったので試しに持って行ってみました。出張先が大阪で粉もん文化のためタンパク質少なそうだなぁと思ったから、持ってきたものの…
不味すぎて食べられません!!

ごめんなさい、普段は手をつけたら基本は完食する(嫌いなものは手をつけないから除く)のに、コレは開けた瞬間から見てくれがヤバく、「あ、コレはヤバイやつや!」と、警鐘を感じたが味は予想を上回る何コレ状態!



どこがプリンだよ!おまけで6個もくれてるけど食えないよ!

一口は我慢して食べた。粉っぽくて、異様な薬臭さ。あ、ダメだこれ。ホテルの方には申し訳ないけど廃棄してもらおう。自分で買ったら悔しさに怒り狂っていたかも知れません。アメリカの方は本当にコレを美味しく食べられるのでしょうか。

意味がわかりません。

2016年1月5日火曜日

Optimum Gold Standard 100% Whey Mocha Cappuccino モカカプチーノ

購入サイト:http://www.bodybuilding.com/  価格:5lb 5300円
味:噂に違わず美味い(薄め)   溶けと泡立ち:良く溶ける

ずっと以前に購入していたけどラスボス的に鎮座しっぱなしになっており、ジムトレ終わりのあとに水だけで美味しく飲めるプロテインの在庫が終わってしまったのでようやく開封。ちなみに水だけで飲んでいたプロテイン、この前に飲んでいたのは貰ったZAVAS AQUAアセロラ味でした。(美味)

2chでもblogでも「Optimum Gold Standard 100% Whey」を推す人は多く(特にこのモカカプチーノ味)、何でそんなに人気があるのか?飲んでみてよくわかりました。

Optimum 100% GoldStandard
まず溶けやすさは最高。こんなに溶けやすいプロテインは久しぶり。スプレードライの様な粉末状で舞い飛ぶ事も無く、溶けやすさは昔飲んでたウィダーのアミノペプチドを思い出す。水を入れてさっとシェイクするだけで完全に溶ける。

味は薄めのコーヒー風味で、少なめの水で美味しく飲める。牛乳で飲むと雪印の紙パックコーヒー牛乳そのもの。とにかく美味しい。ヨメのジム後に飲ませたら、コレが一番美味いから他のを出すなと言われました。(今は安価なピューリタンのストロベリーを飲ませてます。)

はっきり言って、100% GoldStandardで味をローテーションしていれば間違い無いです。若干高いけど安定して使いやすいのでおすすめ。プロテイン初心者は是非これを試してみて下さい。


BPI Sports WheyHD VanillaCaramel バニラキャラメル

購入サイト:http://www.bodybuilding.com/ 価格:おまけ
味:牛乳と水の違いが両極端  溶けやすさ:相変わらず悪い

これもデカボトルのおまけで貰ったプロテインで、相変わらず溶けが悪いの。

ただ、牛乳で溶いたときの味はWheyHDはどれもそうなんだけど神がかっていて、今まで飲んだプロテインの中で一番旨いかも知れない。キャラメル風味は薄く、バニラ味が強い。「ラクトアイス」ではなく、「アイスクリーム」の味です。溶けたレディーボーデンをごくごく行く感じ。(若干キャラメルの塩分を感じる)

ご褒美系プロテインです。

が、しかし水で溶くとクリーミーさが一気になくなり、ラクトアイス以下の風味になるのもWheyHDの特徴。溶けにくい牛乳で美味しく飲むか、溶けやすいけど美味しくない水で飲むかは微妙なところ。

ダマになるのが嫌いな人にはWheyHDはお勧め出来ません。(でもWheyHDの中では溶けやすい方)



WeyHDだけ比較すると、

バニラキャラメル>ストロベリーケーキ>チョコレートクッキー

かな。まだバナナマシュマロが残っていますので乞うご期待下さい。
ただ、溶けにくく、牛乳で溶くと神がかった味というのは変わらないかも。

リピートするか?と聞かれたらリピートしません。
この溶けにくさと、水で溶いたときのチープさはちょっとダメですわ。
(基本的にプレーンのソイプロテイン+水+ホエイという組み合わせに付き牛乳で飲みません)

MY PROTEIN / Hard Gainer Extreme - Chocolate Mint チョコレートミント

購入サイト:http://www.myprotein.com/ 価格:2.5kg/£12.49 (50%引クーポン適用価格)
味:まぁまぁ  溶けやすさ:まぁまぁ

UpYourMassに変わるゲイナーって何か無いかな?と探していたときに見つけたmyprotein.com。

面白そうなゲイナーがいくつかあってたまたま半額だったので、ちょっとトライしてみました。ここのサイト、いろんなプロテインやゲイナーがあるんだけど、微妙な違いがなんなのかがとてもわかりづらいので、結局割り引き状況で選ぶことになってます。

ということで地雷臭がするハードゲイナーのチョコレートミント味にトライ!



味はチョコチップの無いチョコレートミント。チョコチップ無いとなんか違和感あるね。
粉の質感はずしっとしたタイプだけど、比較的溶けやすい。ゲイナーだけで飲むとミントのすっきり感が気持ち悪いので、牛乳か他のホエイとかと混ぜた方が飲みやすいかも。

と言うことで、ウチでは変わらずソイプロテインの540GTとのミックスです。クリーミーさは無いけどコレだと結構飲みやすいね。ミント味入れちゃうと味が特徴的なのでミックスしづらいのですが、チョコ系とかバニラ系には併せやすいのでわりと安定してます。

リピートするか?は他のフレーバーがたくさん有るので一通り試してからですね。
ゲロまず!って事は無いです。

2016年1月3日日曜日

体重・体脂肪推移(2015年12月) / 12.6 ワイズカップ4時間エンデューロ

12月もスポーツイベントは参加してます。今月はワイズカップ4時間エンデューロ。

ワイズカップは昨年ロードバイクデビューして3週間後の初レース。当時はSPDも使っておらず、フラットペダルでの参加でした。懐かしい。昨年の戦績は4人チームで297位。今年の目標は3人チームで100位以内!

レース詳細に興味がある方は私がやっているロードバイクサークル(Beginner'sPluck)の参戦記録を見ていただくとして、結果からすると69位/531チームと大健闘でした。来年はさらにレベルを上げて、リザルトの1ページ目(37位以内)に名前を刻む、という新しい目標ができたレースでした。

ワイズカップもお祭り要素が強く、本気組とコスプレ等エンジョイクラスと真っ二つに分かれているのに同じレースで走るため、Twitterを見ていると剛脚の人はそろそろ卒業という文字もちらほらと・・・。私らはまだまだ実力不足なので参戦予定。

来年は1回交代でAve36~38km/h位を維持できれば1ページ目の記録には残るかな?という感じだけど80分(10周)をそのペースで維持は今の実力だとなかなか厳しいな・・・。同じくらいの脚力のトレインを見つけられるかどうかという感じか。

来年も頑張ろう。

と言うことで12月の体重推移です。

いつも自転車通勤で帰った日に測る事が多く、12月は新ロードバイク入れ替えの関係でパーツをいくつか外していて(ペダル等)乗れなかったため、あまり測っていないので微妙です。

そろそろ体脂肪率下げていきたいなぁ。
8~9%維持で!